美容専門学生のみなさんへ
美容専門学生の皆さんこんにちは。
そろそろ学生生活も終盤を迎えようとしている人が多いのではないでしょうか?
つぎのステップはいよいよ「美容師」ですね!
lufun hair designでは、あなたが不安なく就職が出来るサポートをし、入社した全員がスタイリストになれる環境を用意しております。
当社技術カリキュラムは、スタイリストになるまで「美容師の楽しさを実感でき、成長を実感できるシステム」で他サロンに就職する同級生と話していても、自慢できる最先端の技術を学ぶ事が出来ます。
「必要な技術成長を実感できる教育カリキュラム」
lufun hair designでは、試験ありきのカリキュラムを数年前に辞めました。
理由としては、人により得意不得意とする分野が違い、自分にとって魅力的でない技術へのテスト合格までに時間を割くことでスタイリストデビューが遅くなり、美容師を辞めてしまう人がいたからです。
lufun hair designの技術カリキュラムでのテーマは「楽しく技術習得」
もし、あなたが自称不器用だとしても安心してください。
必ずlufun hair designの技術カリキュラムで練習を進めば、必要な技術を習得することが出来ます。
「楽しみながら、魅力的なスタイリストになる!!」
それを目標に当社は、練習カリキュラムを工夫し考えて実行しています。
「美容師の楽しさを早期で実感の得れる場の提供」
他サロンと比較すると、かなり早い時期にモデルでのカラー施術への指名入客が始まります。
4月入社スタッフで、翌月から営業時間中にモデルを呼び、カラー施術を担当することになります。
営業終了後のみモデル施術を行うことが出来るサロンが多い中、lufun hair designでは営業時間中でのモデルレッスンを行なっております。
なので、スタッフによっては営業時間開始からカラーモデルを3人4人予約を入れておき、営業時間終了までカラーモデルのみの施術でサロンワークを終了する新卒アシスタントもいます。
もちろん、営業中でも先輩スタイリストの指導アドバイスも行いますので、安心してモデルレッスンが行えます。
lufun hair designでは、ウィッグでのレッスンも大切ではあるけれど、モデルでの施術がその数倍有意義であり美容師としてのやりがいも感じれる。と考えています。
1年目2年目のアシスタントスタッフからも「他店の同期は、まだ○○のウィッグレッスンをしてて、カラーにも入れていないみたいです。」という声も聞きますが、やっぱり美容師であるならお客さんの髪を実際触ったほうがうまくなると考えています。
新卒3ヶ月後までの未来。そして入社半年後のあなたの姿。
わたし自身、入社まもなくは緊張しながらおぼつかないサロンワークでアシスタント業務を過ごしていたのは覚えています。
当社ではなるべくスムーズに、あなたが理想とするスタイリストになれるような教育カリキュラムを用意しております。
【入社初月】
電話応対や基本接客、シャンプーやお流し、カラー塗布やスタイリング方法をウィッグや相モデルでレッスン。
合わせて、自身のブランディングのための各種SNSの運用方法をレクチャーします。
また、入社後数週間後お互い慣れてきてから歓迎会なども行います。*コロナ禍においては状況に応じ対応しております。
【入社2ヶ月目】
ケースバイケースでのカラー塗布方法のレッスンに合わせカラーレシピの考え方、カットの基本をウィッグを用いてのレッスン、スタイリングのレッスンを行います。
シングルカラーやスタイリングのみのモデル入客が始まります。
【入社3ヶ月目】
ハイライト及びデザインカラーの塗布レッスンやカラーレシピの考え方をレクチャー。
合わせてブリーチカラーのモデル入客がスタートします。
カットレッスンに関しては、ベーシックなカット技術の習得を行います。
まだまだ自信が持てない時期だと思いますが、すこしずつカットを理解できるようになってくると思います。
【入社半年後】
様々なカラースタイルの技術やレシピ、基本的なカットスタイルを取得した上で、友人や家族の方を初め当社クーポンで集客したヘアモデルへの入客が始まります。
モデルへの入客は施術前や途中に関わらず、カウンセリングから毛髪診断、カラーレシピやカット方法などテクニカルマネージャーである先輩スタイリストが施術合間でも必要に応じアドバイスしてくます。
この頃には他店の同期生とかなりレッスンカリキュラムの状況の違いを実感出来ると思います。
まだまだアシスタント業務のみに追われハサミすら持てない他店の同期生と比べれば、実際のモデルへの施術を楽しめるような状況を入社半年後までには実感できる事をお約束します。
最後に
美容師は最高に楽しくやりがいのある仕事です。
スタイリストになるまで、2年をメドにカリキュラムを組んでいます。
どんなに不器用であっても、数多くの経験がスキルアップにつながります。
有意義な美容師人生を約束します!
サロン見学/面接 ENTRYフォーム